黒潮町のうま辛きゅうり漬け

kyuuriduke
黒潮町のうま辛きゅうり漬け
黒潮町では、2020年時点で36経営体約9ha(2020年農林業センサス)できゅうり栽培が行われています。
食品ロス削減を目的に新鮮な規格外品を生産者から直接仕入れ、丁寧に漬けこみました。
きゅうり特有のみずみずしさをそのままにシャキシャキの歯ごたえを味わえる一品です。
独自配合の漬け汁には、黒潮町特産天日塩「あまみ」と、希少な黒糖「入野砂糖」を使用し、黒潮町をまるごと詰め込みました。
風味豊かなラー油は、圧搾製法のごま油に唐辛子を漬け込み手間を惜しまず、じっくりと煮だして作られており食欲を掻き立ててくれます。
もちろん、原材料は国産無添加にこだわり添加物も不使用。
サスティナブルな商品作りがコンセプトの当施設自慢の一品です。

本商品は、曲がりや軽度な傷等で規格外となってしまう本来食べられる食材を使用しています。サスティナブルな商品で、微力ながら、生産者様へ貢献も可能です。
食卓の一品として、冷やしうどんや冷や汁へ、特におすすめは食欲が落ちる夏場に冷やしお茶漬けとしても大変美味しく召し上がっていただけます。

名称 :きゅうり酢漬(刻み)
原材料名:きゅうり(高知県黒潮町産)、漬け原材料(米酢、糖類(てん菜糖、黒砂糖)、本みりん、こんぶだし、りんご酢、天日塩、濃口醤油、ラー油、唐辛子)、(一部に小麦、ごま、りんご、大豆を含む)
内容量:145g
賞味期限:製造より120日(パッケージ上部に記載)
保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
製造者:集落活動センターであいの里蜷川 一般社団法人であいの里蜷川 高知県幡多郡黒潮町蜷川660-1